COMEDY

日本映画

カルメン純情す(昭和27年)

昭和26年に公開された『カルメン故郷に帰る』は日本初のオールカラー映画でしたが、本作は高峰秀子のリリー・カルメンと小林トシ子の朱美の二人の後日譚になっていて、カルメンが前衛芸術家の男性に恋をするというストーリーになっています。
日本映画

エノケンのホームラン王(昭和23年)

昭和21年には8チームによるリーグ戦を再開したプロ野球の中でも一番の人気球団はジャイアンツで、本作はジャイアンツフリークの榎本健一がジャイアンツに入団して選手たちの信頼を獲得していくという野球ファンタジーになっています。
日本映画

自由学校(昭和26年)

昭和25年に朝日新聞に連載された獅子文六の小説は敗戦後の東京での暮らしを戯画化した風刺小説で、松竹と大映が競作して翌年5月に同時公開されました。本作は松竹バージョンのほうで、主人公夫婦を佐分利信と高峰三枝子が演じています。
日本映画

濡れ髪牡丹(昭和36年)

「濡れ髪シリーズ」は市川雷蔵が身分や腕前を隠しながら修行したり旅に出たりというコメディタッチの時代劇連作で、この『濡れ髪牡丹』では雷蔵がなんでもこなす万能な股旅姿の侍に扮していて、町一番の大親分京マチ子の婿候補になるという設定です。
昭和二十年以前

エノケンの近藤勇(昭和10年)

浅草出身のコメディアン榎本健一はエノケン劇団を松竹座で立ち上げて人気者になっていて、そこに目をつけたのが東宝の前身であるPCL。ピー・シー・エル映画製作所は昭和12年に東宝映画となるのですが、エノケンが出演した10本の映画はすべてPCLの作品でした。
日本映画

日本一のホラ吹き男(昭和39年)

日本中がオリンピックに向って湧き上がっている時期で、「無責任シリーズ」ではいかに会社で楽をするかに腐心していた主人公植木等も本作では徹夜仕事も辞さないモーレツ社員として出世街道を驀進していきます。
日本映画

ニッポン無責任時代(昭和37年)

「若大将シリーズ」をスタートさせたばかりの東宝が、もうひとつの鉄板シリーズを作ろうとクレージーキャッツ主演映画の製作に乗り出しました。結果的に植木等が演じた主人公の平均(たいらひとし)はサラリーマン社会のアンチヒーローとして東宝映画の顔となっていくのでした。
日本映画

ザ・スパイダースの大騒動(昭和43年)

7人組のスパイダースの人気に注目した日活はいち早く彼らを主演にした映画を企画し、昭和43年には主演三作が一挙公開されました。7人組の中でも堺駿二の息子で子役として映画界で活躍していた堺正章は一番の芸達者でしたから、本作でも主役を演じています。
日本映画

てんやわんや(昭和25年)

原作は獅子文六が毎日新聞に書いた連載小説で、連載終了の翌年すぐに松竹で渋谷実監督によって映画化されました。愛媛県宇和島市は獅子文六の妻の在所で、戦時中宇和島に疎開していた獅子文六が地元のお祭りや名産品、方言などの文化や風習を題材にして小説化した作品だそうです。
外国映画

007カジノ・ロワイヤル(1967年)

現在的にはダニエル・クレイグ主演で2006年に公開されたバージョンが一般的になっていますが、もとはショーン・コネリーではなくデヴィッド・ニーヴンがジェームズ・ボンドを演じた本作がシリーズの番外編コメディとして知られています。
タイトルとURLをコピーしました