昭和二十年以前 乙女ごころ三人姉妹(昭和10年) 成瀬巳喜男が独自のトーキー技術を開発したPCLに移籍して初めて監督したのが本作で、松竹ではサイレント映画しか作れなかった成瀬巳喜男はやっとのことでトーキーを手に入れることができたのでした。 2024.01.12 昭和二十年以前日本映画
日本映画 女が階段を上る時(昭和35年) 高峰秀子は『秀子の車掌さん』で成瀬巳喜男監督作品に初出演して以来、生涯で17本の成瀬作品に出演してきましたが、その10本目の本作は銀座のバーで働く女たちを主人公にした一種の風俗もので、女性の夜の職業がつぶさに描かれています。 2023.10.11 日本映画昭和三十年代
日本映画 乱れ雲(昭和42年) 交通事故を通じて加山雄三演じる加害者が司葉子演じる被害者家族と知り合い、深い関係になっていく悲恋ドラマです。女性を描くことにおいては右に出るものがいないといわれた成瀬巳喜男監督は本作を完成させた二年後に癌で亡くなっています。 2023.09.06 日本映画昭和四十年代
日本映画 驟雨(昭和31年) 本作では子供のいない結婚四年目の夫婦が日常の諍い事を重ねているうちにそれが亀裂へと広がっていく様子を隣家の夫婦や町内会との人間関係を交えてコミカルかつシニカルに描いていて、主役の夫婦は原節子と佐野周二が演じています。 2023.05.19 日本映画昭和三十年代
昭和二十年代 めし(昭和26年) 原作は林芙美子が朝日新聞に掲載された小説ですが、連載中に林芙美子が急死してしまい97回目の掲載が最後となりました。未完の小説を脚色したのが井手俊郎と田中澄江の二人で、女性を描かせたら並ぶ者はいないといわれた成瀬巳喜男が監督をしています。 2023.03.04 昭和二十年代日本映画
日本映画 乱れる(昭和39年) 成瀬巳喜男は松竹からPCLに移籍した以降はそのままほとんどの作品を東宝で作り続けましたが、本作はそのキャリアの終盤の頃の一本です。主演は成瀬作品で多く主演をつとめた高峰秀子。相手役を若大将・加山雄三が演じています。 2023.02.21 日本映画昭和三十年代
昭和二十年以前 妻よ薔薇のやうに(昭和10年) 原作は中野実という人が書いた戯曲「二人妻」で、クレジットタイトルでは「二人妻」のほうが大きく出ていて、"妻よ薔薇のやうに”は下の方にサブタイトル的扱いになっています。でも映画情報サイトなどでみると「二人妻」を正式な題名にしているところはひとつもありません。 2022.08.24 昭和二十年以前日本映画
日本映画 三十三間堂 通し矢物語(昭和20年) 本作は昭和20年6月公開でなんと太平洋戦争終戦の2ヶ月前に映画館で上映されました。東宝で製作されて東宝専属だった成瀬巳喜男が監督しているのですが、撮影は松竹の京都撮影所で行われ、俳優も松竹の田中絹代と松竹から東宝に移籍して騒動を引き起こした長谷川一夫の二人が主演しています。 2022.07.30 日本映画昭和二十年代
日本映画 銀座化粧(昭和26年) アメリカ巡業から帰ってバッシングを浴びていた時期の田中絹代が銀座の夜の街で働く主人公を演じています。女性を描くことを得意としていた成瀬巳喜男にぴったりの素材で、戦争の惨禍から復興したばかりの銀座が映像として残されているのも見どころになっています。 2022.07.14 日本映画昭和二十年代
日本映画 あにいもうと(昭和28年) 室生犀星の原作はすでに昭和11年に木村荘十二監督によって『兄いもうと』として映画化されていまして、本作は戦後における大映でのリメイクということになります。 2022.05.31 日本映画昭和二十年代