日本映画 日本一のホラ吹き男(昭和39年) 日本中がオリンピックに向って湧き上がっている時期で、「無責任シリーズ」ではいかに会社で楽をするかに腐心していた主人公植木等も本作では徹夜仕事も辞さないモーレツ社員として出世街道を驀進していきます。 2023.01.18 日本映画昭和三十年代
日本映画 ニッポン無責任時代(昭和37年) 「若大将シリーズ」をスタートさせたばかりの東宝が、もうひとつの鉄板シリーズを作ろうとクレージーキャッツ主演映画の製作に乗り出しました。結果的に植木等が演じた主人公の平均(たいらひとし)はサラリーマン社会のアンチヒーローとして東宝映画の顔となっていくのでした。 2023.01.16 日本映画昭和三十年代
日本映画 野菊の如き君なりき(昭和30年) 木下恵介は昭和29年に『二十四の瞳』を発表してキャリアの頂点に達しましたが、映画に対する実験的精神はとどまるところを知らず、本作では映画の大半を占める回想シーンを白い楕円形のフレームで囲うという試みを行っています。 2023.01.02 日本映画昭和三十年代
日本映画 顔(昭和32年) 松本清張は「顔」の入った短編集で日本探偵作家クラブ賞を受賞して社会派推理小説の第一人者になっていきますが、その松本清張の小説が映画化されたのは本作が初めてでしたので、松本清張ファンにとっても記念すべき作品といえるでしょう。 2022.12.31 日本映画昭和三十年代
日本映画 人生劇場 飛車角(昭和38年) 東映東京撮影所長岡田茂が「人生劇場残侠篇」に登場する侠客・飛車角を主人公にすることを思いつきます。義理と人情を重んじる任侠の世界を見事に映像化した本作は結果的に大ヒットを記録し、この年度の日本映画配給収入ベストテンで第六位にランクインしたのでした。 2022.12.30 日本映画昭和三十年代
日本映画 忠臣蔵 櫻花の巻 菊花の巻(昭和34年) 時代劇全盛の昭和30年代には何回も「忠臣蔵」が映画化されていますけれども、この作品は東映にとってはオールスターキャストを集めてカラー、シネマスコープで製作した決定版といえるでしょう。大石内蔵助を片岡千恵蔵がどっしりと演じています。 2022.12.18 日本映画昭和三十年代
日本映画 宿無し犬(昭和39年) 主演の田宮二郎は「悪名シリーズ」で勝新太郎の相棒役に起用されて大映を代表するスターの仲間入りを果たしました。それからは現代の産業界を舞台にした「黒シリーズ」で主役を張るようになり、この「犬シリーズ」も田宮二郎主演で全九作が作られることになりました。 2022.12.05 日本映画昭和三十年代
日本映画 鬼火(昭和31年) 本作は東宝が「ダイヤモンド・シリーズ」と称して製作することになった中編作品の第一作で、上映時間は46分とTVの1時間ドラマと同じくらいの尺で作られています。千葉泰樹は本作の後も『好人物の夫婦』『下町』など5~6巻ものをダイヤモンド・シリーズとして発表することになります。 2022.11.30 日本映画昭和三十年代
日本映画 にっぽん昆虫記(昭和38年) 今村昌平監督は軽喜劇とは正反対の「重喜劇」にこだわって人間の本質をえぐり取るような映画を得意としていましたが、その代表作となったのがこの『にっぽん昆虫記』でした。成人映画に指定されたことが話題になり、年間配給収入第一位となる大ヒットを記録しました。 2022.11.11 日本映画昭和三十年代
日本映画 好色一代男(昭和36年) 江戸時代前期に活躍した井原西鶴がはじめて書いた長編物語が原作になっていて、白坂依志夫が脚色したシナリオを増村保造監督が映画化しました。女性との快楽に生きる悦びを見い出す主人公世之介を市川雷蔵がはんなりと演じています。 2022.11.03 日本映画昭和三十年代