007ドクター・ノオ(1962年)

007シリーズの第一作。シリーズのエッセンスがすべて詰まっています!

こんにちは。大船シネマ館主よのきちです。今日の映画は、テレンス・ヤング監督の『007ドクター・ノオ』です。ジェームズ・ボンドがはじめて映画に登場。以来半世紀以上にわたって映画界を代表するヒーローとして活躍し続けています。ボンドガール、車、銃器、欧米以外の国、タキシード、酒、タイトルデザイン。007シリーズのエッセンスはすべてこの第一作に詰め込まれていたんですね。誰もが知っているギターリフのテーマ曲はモンティ・ノーマンの作曲。映画史上最も有名な主題曲ではないでしょうか。

【ご覧になる前に】スパイっぽい諜報活動とSF的設定のミックス

ジャマイカで活動する英国情報部の諜報員からの通信が途絶えました。ロンドンの本部に呼ばれたのは007のコードネームをもつジェームズ・ボンド。ボンドはキングストンに向かい、CIAのライターの協力を得て、離れ小島クラブ・キーの所有者であるドクター・ノオを捜索しようとしますが…。

昭和37年に日本初公開されたときの邦題は「007は殺しの番号」でしたが、リバイバルのときにこのタイトルに改題されました。「Dr. No」はあきらかに「ノウ」と発音するはずですが、早川書房が1959年に「世界ミステリシリーズ」として出版した際に「《007号シリーズ》ドクター・ノオ」の表記だったのが踏襲されたようです。英国情報局秘密情報部(略してMI6)所属で殺しのライセンスをもつ諜報部員は「00」のコードネームで呼ばれていて、ジェームズ・ボンドはその7番目になります。この「00」も日本公開時は「ゼロゼロ」と言っていました(なのでマンガの「サイボーグ009」は「ゼロゼロナイン」です)。やはりリバイバル時に「ダブルオー」と読み替えたらしいのですが、定着したんだかしないんだか。今でも普通に「ゼロゼロセブン」って言っちゃいますけどね。

専用の通信回線で英国と連絡したり、部屋を出るときにワードローブの扉に髪の毛を貼ったり、意外にもスパイっぽい描写が随所に出てきます。一方では、ジャマイカの孤島に原子力レーダー基地があり、宇宙にまで届く妨害電波を発信するなどSF的な設定が登場します。スパイものながらSF的でもあるというのが007らしさの特徴で、「ナポレオン・ソロ」や「電撃フリント」などの亜流では敵わないところでした。

クラブのカジノでカードゲームをするジェームズ・ボンド。この初登場シーンで、ボンド=ショーン・コネリーのイメージがバシっとはまってしまいました。こんなにカッコいい映画の主人公はほかにはなかったのではないでしょうか。スコットランド出身のショーン・コネリーは、007シリーズに出る前に『虎の行動』という映画でテレンス・ヤング監督と一緒に仕事をしています。その縁もあってボンド役に抜擢されたのかもしれません。

丸い銃口から帽子を被った男が映り、男が振り向きざまに銃を撃つと画面が上から血まみれになる。007シリーズおなじみの開巻直後のオープニングです。これはショーン・コネリーではなく、ボブ・シモンズというスタントマンが演じているそうで、確かに男の歩き方や振り向き方が、ちょっとダサめです。

【ご覧になった後で】頑張っているけど、ちょっとばかしチャチな感じです

ロンドンからジャマイカのキングストンへ。ワールドワイドに活動する007にふさわしい展開ですが、カーチェイスはスクリーンプロセスでごまかしているし、ガンアクションも銃身にサイレンサーをつけているので「プス」みたいな音しかしないのでとても地味です。ドクター・ノオの秘密基地も銅板の扉が安っぽいですし、最後に爆発する海なめの全景もあきらかにミニチュアだとわかってしまいます。シリーズ第一作ということであまり製作費をかけられなかったようで、イアン・フレミングの原作シリーズの中でも場所の移動が少ないこの『ドクター・ノオ』なら、ロケもセットもお金がかからないよねという理由で最初の映画化作品に選ばれたそうです。だから映画全体の印象が「ちょっとチャチだったな」のひと言でまとめられてしまうのも仕方ないことですね。

それに比べてゴージャスなのが、初代ボンドガールのウルスラ・アンドレス。貝殻を手にしながら波間からあがってくる水着姿のウルスラさんは、本当に絵になる女優だなと感心してしまいます。彼女以外にもいろいろな女優が脇で出てきますが、ウルスラさんの存在感が強烈すぎるので、その他大勢の印象しか残りません。その反対に忘れられないのが、イヤだと言っているのに島まで案内させられる助手のクォレル。「竜がいる」と不幸なことが起きることを予感していて、その通り丸焼けにされてしまいます。島に辿り着くための道具のような扱いで、本当にかわいそうなキャラクターです。

ジェームズ・ボンドのテーマとともにこの映画を華やかにしているのがメインタイトルのタイトルデザイン。通称「ピコピコ」とも言われるこのデザインの担当は、モーリス・ビンダー。オードリー・ヘプバーンの『シャレード』のクルクルや、ジェーン・フォンダが空中ストリップをする『バーバレラ』などもこの人の作品。開巻の銃口のところもモーリス・ビンダーのアイディアらしいです。007シリーズも『サンダーボール作戦』以降ずっと担当することになりますが、その中では『私が愛したスパイ』がいちばんの傑作ではないでしょうか。

エンディングは、海に漂う小舟をはさんで「THE」と「END」が出てきてシャレていますが、次回作の予告はまだありません。第二作「ロシアより愛をこめて」からは、次の作品の製作が決まっていたので「次回は『ゴールドフィンガー』ですよ」みたいな宣伝が入ることになります。(A092521)

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました