ロンゲスト・ヤード(1974年)

バート・レイノルズ主演で看守と囚人がアメフトのゲームを戦うドラマです

こんにちは。大船シネマ館主よのきちです。今日の映画は、ロバート・アルドリッチ監督の『ロンゲスト・ヤード』です。アメリカン・フットボールを題材にしたアメリカ映画は現在的にみるとたくさんあるのですが、一番最初に取り上げたのはこの『ロンゲスト・ヤード』ではなかったでしょうか。もちろん本作では刑務所の看守と囚人がゲームで戦うという基本設定が先にあったのかもしれませんが、本作のあとの1970年代後半には『ジョーイ』や『天国から来たチャンピオン』などで普通にアメリカン・フットボールが映画の中に登場するようになりました。

【ご覧になる前に】レイノルズはアメフトでドラフトにもかけられたそうです

ポール・クルーはかつてアメリカン・フットボールのクオーターバックとして名をはせた有名選手でしたが、8年前に八百長を働き永久追放されてしまい、金持ち女のヒモ稼業をして食いつないでいます。女の車を盗み警官に暴行を加えて刑務所に収監されることになったポールは、ヘイズン刑務所長に刑務所の看守たちが選手となったセミプロチームの指導を頼まれます。その前に看守長から断るように言い含められていたポールが所長の誘いを断ると、服従しなかった報復措置で泥沼での重労働を言い渡されました。そこでポールはさまざまな経歴をもった囚人たちと知り合いとなり、ヘイズンの指示に従うことになって看守チームの対戦相手を任されたポールは囚人たちにチームに入るよう促すのでした…。

アメリカン・フットボールはアメリカを代表するプロスポーツですが、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)が現在の形式になったのは案外最近で1970年のことでした。もとはNFLというリーグで運営されていたもののいくつかの別のリーグが組織されて、中でも1960年代にはアメリカン・フットボール・リーグがNFLに対抗する人気を誇っていました。しかし観客の取り合いになることは双方にとってマイナスだということから、二つのリーグが対等合併してAFC(アメリカン・フットボール・カンファレンス)とNFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)に16チームずつ所属する形で現在のNFLが形成されたのでした。

NFLの頂点を決するスーパーボウルは1966年に当時のNFLとAFLの両リーグのチャンピオン同士で始まりまして、1970年のリーグ合併後は両カンファレンスの勝者によるチャンピオン争いとなりました。この『ロンゲスト・ヤード』は1974年の映画ですから、ピッツバーグ・スティーラーズ(AFC)とミネソタ・バイキングス(NFC)が進出した1974年のスーパーボウルは、まだ始まって9回目という歴史の浅い時期でした。アメリカではもちろんアメフトのゲームは浸透していたんでしょうけど、1975年に日本で本作が公開されたときにどれだけの人がアメフトのルールを理解して見ていたのかはちょっと疑問が残るところです。地方都市では、外国映画も二本立てで公開されていた時代でして、なんと『オリエント急行殺人事件』の併映作が『ロンゲスト・ヤード』でしたから、たぶんクライマックスとなる看守チーム対囚人チームの試合はチンプンカンプンだったと思われます。

主演のバート・レイノルズは実際にフロリダ州立大学でアメリカン・フットボールの選手として活躍していて、当時存在していたボルティモア・コルツというチームからドラフトで指名されるほどだったそうです。俳優の道に進み、1960年代には雑誌にヌード写真を発表するなど肉体美を売りにしていたのですが、映画ではジョン・ブアマン監督の『脱出』(1972年)でのタフガイ役が飛躍にきっかけになり、1970年代を代表するアクションスターになりました。

製作と原案はアルバート・S・ラディで、この人はTV出身ながらあの『ゴッドファーザー』をプロデュースしてパラマウント社に莫大な利益をもたらした人物。その原案をトレーシー・キーナン・ウィンという人が脚色して、ロバート・アルドリッチが監督しました。アルドリッチ監督は1950年代に監督としてデビューして、ゲーリー・クーパーとバート・ランカスターの共演で話題になった『ヴェラクルス』で注目を浴びるようになりました。その後も『特攻大作戦』『北国の帝王』などのアクション映画で腕を振るい、1970年代後半には全米監督協会の会長を務めるなどの影響力を発揮しました。残念ながら六十五歳で亡くなりましたので、『カリフォルニア・ドールズ』が遺作となってしまいました。

【ご覧になった後で】とにかくゲームそのものを映画にしたかったんでしょう

いかがでしたか?序盤の無駄なカーチェイスの場面や刑務所に入所してからのタルい展開などは見ていても今ひとつ乗り切れない感じなのですが、看守チーム対囚人チームのアメフトのゲームが始まると俄然エンジン全開になって面白くなってきます。原作も監督もたぶんこのゲームそのものを映画にしたかったんではないかと思うほど、ゲームに至るまでの鈍な展開をひっくり返すようなゲーム後のエキサイティングの展開と演出が冴えわたっていました。

ゲームの見せ方で最もワクワク感を演出していたのがマルチスクリーンで、画面をいくつかに分割して同時進行的に複数の場面を見せて盛り上げていく手法が大変にマッチしていました。そもそもスポーツ観戦自体が、ゲームそのものやベンチの様子や観客席の盛り上がりなど複数の場所でそれぞれ違う接し方をするものです。そのどれにも面白いところがあるわけで、マルチスクリーンを多用することで、ゲームを中心に観客席の人々や刑務所内の仲間たちが選手と一体になって歓喜する様子が束になってとらえることができていました。アルドリッチ監督がこの映画を作ったのは、ゲームをマルチスクリーンで映像化してみたいという野心があったからではないでしょうかね。

それに比べるとゲーム以前は設定はいいんですが、演出がモタついていました。バート・レイノルズのポールが便利屋を引き連れてチームのメンバーを探すシークエンスは『七人の侍』のパロディのような気もしますが、どの選手の場面もちっとも個性が伝わってこないですし、実際のゲーム場面でもどんな活躍をするかが個別にしか描かれないので、チーム編成の妙味みたいなものがまったく表現されていませんでした。まあ、カッティングもいい加減なところが散見されて、きちんとしたスクリプターがいなかったのかわかりませんが、ゲーム前はかなり雑な作り方が目立ちました。

キャラクター的には刑務所長役のエディ・アルバートが悪役を一手に引き受ける形になっていて、その割にはたかだか看守チームを勝たせたいという本当にちっぽけな目的だけが動機なので、スケール感の乏しい小悪党にしか見えませんでした。逆に看守長を演じたエド・ローターが憎まれ役から儲け役に変化していて、本作の後も結構長く脇役として活躍を続けた俳優だったようです。

振り返ってみるとやっぱりなのですが、そもそもアメリカン・フットボールがわかることを前提に作られているので、慣れていない観客にとっては、最後にバート・レイノルズが敵を飛び越えてジャンプするタッチダウンのやり方がピンと来なかったでしょうし、ゲーム後半で刑務所長の脅しに屈してパスを出さなかったりするところがうまく伝わらなかったはずです。アメリカでは公開年度の興行収入で8位にランクされていますが、日本では20位にも入っていないので、やっぱり当時の日本ではまだアメフトものは難しかったのかもしれませんね。(V082722)

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました