石井輝男

日本映画

黄線地帯 イエローライン(昭和35年)

新東宝では「地帯シリーズ」とか「ラインシリーズ」と呼ばれる一連の作品群があり、本作は『白線秘密地帯』『黒線地帯』に続くシリーズ第三作にあたります。殺し屋が裏切った依頼主を追って神戸に潜入するという追跡ドラマ仕立てになっています。
日本映画

網走番外地(昭和40年)

伊藤一の原作は受刑囚とその妻との恋愛ロマンスもので昭和34年に日活で映画化されていますが、本作は網走刑務所という設定と題名だけを借りた全く別内容で製作されて、併映の『関東流れ者』を上回る支持を集めることになりました。
日本映画

大脱獄(昭和50年)

高倉健と菅原文太の共演が見ものの脱獄もの。監督の石井輝男は成瀬巳喜男に師事していた割にはその作風は成瀬的な端正さとは真逆のアナーキーなもので、石井輝男らしさが存分に感じられる作品になっています。
タイトルとURLをコピーしました